プロトリマーが、使い勝手や仕上がりの状態、コストパフォーマンスなど、さまざまな角度から各商品を検証しました!
今回レポートする商品

- ケルコ ナチュラル&オーガニックシャンプー プロゴールド(左)
- 354ml / 3.78L
- ケルコ ナチュラル&オーガニック コンディショナー ウルトラシルク(右)
- 354ml / 3.78L
天然原料から合成可能なマイナスイオン性界面活性剤(ココナッツ実から抽出したレシチンを主成分とした最高の天然界面活性剤)を使用した、オーガニックシャンプーとコンディショナーです。
プロテインとビタミンを豊富に含み、むごい汚れを洗い流し被毛に清潔な輝きを与えるシャンプーは、濃縮液(原液)なので、最高32倍希釈で使用できます。(汚れによって調整してください)
シルクプロテインを豊富に含んだ被脂肪性コンディショナーは、UVプロテクション成分を含み、被毛をソフトに仕上げるのに最適です。直接スプレーすると静電気を減らし、毛をふわふわに保ちます。
シャンプー・コンディショナーともに、手に優しい弱酸性。
今回協力してくれたのは…
- 空くん
- (プードル/8ヶ月/オス)
前回のトリミングから約1ヵ月経過

Photo Report~シャンプー&トリートメントの使用感をその目でチェック~
-
まずはシャンプーです。一回の使用量はこのくらいです。
-
泡は優しい印象。弱酸性なので手にも優しそうです。
-
香り含めどことなく海外シャンプーらしさを感じます。
-
汚れ落ちが良いですね。泡切れもよく、少し脂っこかった汚れもしっかりと落ちています。
-
続いてコンディショナー。クリームっぽい固形タイプです。
-
水に溶けるまでしっかり混ぜます。スプレーとしても使うと毛をふわふわにする効果があるそう。
-
人間用のものに似て、ヌルヌルとした毛ざわり。皮膚にも良さそうです。
-
シャワーで流していきます。ヌルヌル感が持続し、保湿効果も期待されます。
-
ドライヤーで仕上げます。保湿感も残っているため、きれいに仕上がりそうです。
ビフォーアフター

- Before 前回のシャンプーから約一ヶ月。皮脂が少したまってきた頃。

- After たまっていた汚れもしっかり落ち、キレイに仕上がりました。
User’ s Impression Report~使用者の印象~
シャンプー&リンスの印象
よごれがしっかりと落ちるだけでなく、コンディショナーのヌルヌルとした手触りや保湿効果から、皮膚にも良さそうな印象を受けました。
今回、このレポートではプードルに使用してみましたが、この保湿効果に優れた点をふまえると、シーズー等さらさらヘアー系の犬種の方が、このシャンプーの力を発揮できそうだと感じました。
総評
汚れをしっかり落として保湿する。被毛をソフトに仕上げます。
汚れ落ちや、高い保湿効果からくる全体的なバランスの良さ、仕上がりの良さが印象的で、なかでも汚れ落ちの良さに優れていたため、4.5と高評価をつけました。
その秘密はココナッツ由来の成分配合。また、プロテインやビタミンを豊富に含み、むごい汚れを洗い流すことで、被毛に清潔な輝きを与えます。
弱酸性のシャンプーということで、手にも優しいのも、トリマーさんにとっては嬉しいポイント。
海外製シャンプーがお好きな方にもオススメです。
総合評価点3.9
この商品が向いている犬種
全犬種・特にシーズー系